修行

観音堂の睡蓮です。
残暑の中、まだ頑張ってますね。



夜中まで、本を読んでました。
昨日、書店を覗いたら、向田邦子のコーナーが設けられていて、まだ読んでない作品を二冊買いました。

今年、向田邦子没後30年になりますね。




朝、パパの仕事先に行くと、生き生きとした顔で、ふみはわたしを迎えました。

パパに聞けば、ふみ、お手伝いをいっぱいしてくれて、たいへん助かったと言うじゃありませんか。

パパが見せてくれた写真。



「えらいなふみは」。週明けの重い荷物を持って、じりじりする陽ざしの中の登園道で、わたしはふみに言う。


「電話はなかったけど、暗くなってから訊ねてきた人はいたよ。ちょっとびっくりした。あと夜中目覚めて、トイレ行って、それから眠れなかった」

「なんで?」

「広いし」

「で、なにをしてたの?」

「パパとお喋りしてさ」

「どんな話ししてたの?」

「くうかい」

空海?あのお坊さんの空海?」

「うん。やっぱり、お坊さんがいいな僕は」

おいおい、原発を征服する“神様”になるんじゃなかったの?頼むよ、ママは本気に期待してるんだから。

後でパパに聞いたら、寝る前に、ちょうど手元に空海の絵本があって、ふみに読んであげてたと。



夕方、また猛烈の暑さの中でふみくんをお迎えに。この暑さ、本当に続きますね〜 
体力が奪われる。今日は特にそう感じて。


今日は、担任の先生がお盆休みで、別の先生がふみたちをみていました。

その先生がわたしに、「ふみくん、パパと外泊したんですってね〜、その話をいっぱいしてくれて、面白かったですよ。今日も泊るんですね。楽しみですね」と。


出てきたら、ふみは、ママからのご褒美のクッキーをかじりながら「今日、ぼく最後まで怒られなかったよ」と。


(+o+) いつも怒られてるんだ。



「ふみ、先生に怒られても、へこんだりしないでね」

「うん。わかってる」とふみが。


今日の先生はわたしに、「みんな外で水遊びしたんですけど、ふみくんだけ、したくないと、一人でブロックで遊んでましたよ。暑いから、お部屋でまったりしたいでしょうね。」と。

前もこういうことがあって、ほとんど先生に怒られてました。「みんなと同じことをするように」と。

わがふみくんは、したくないことはしたくないと、妥協なく、プールじゃなくて、ただの水遊びなら、しないと、ずっと水遊びを拒否しております。



しかし“まったり”という言葉は、味わいにだけ使う言葉ではなかったんですかね。

この前、芸能人のどなたかがテレビで「どっちかというと、部屋でまったりして、のんびりしたいですね」と話してました。

もしかして、今は、“まったり”を違う意味に使うのが流行り?


日本語、乱れているじゃないかしらね。言葉の進展ではなく。乱れが。

最近、「お疲れ様です」という言葉は、すべての挨拶の代りになりつつあることを気付いて。

どんな場面でも、とにかく「おつかれさま」と言うのです。

まあ、たしかにみんなどこか疲れているに違いないでしょうけど。




烏龍茶のコマーシャル、とても好き。