晩秋

おととい、Kちゃんとお食事をする時に、
ふみはKちゃんが手首に付けているお数珠が気になって、
Kちゃんはそれを外してふみに渡し、
「これは陸前高田の松で出来てるんだよ」

「あの一本松?ぼくたちも見に行った」

「あの一本松じゃないけど、そこの松、津波で全部ダメになって」

「なんで3・11って書いてるの?」

「3・11はなんの日って、知ってる?」

津波が来た日?」

津波が来た日」

「なんでここに掘ってるの?3・11って」

「忘れないようにって」

「忘れたくないの?」

「忘れないように、忘れちゃダメだからね」

「忘れたくないの?」
ふみは、“忘れたくないの?”と、何回も確認するように聞きました。


すぐわかりました。ふみの中では、“忘れたい”のが当たり前と思っているのですから。    
嫌なこと、嫌な思い、ふみは、見たくない、あったら忘れたい、タイプなんです。
どんなことでも、いいように、いいように解釈しますし、ちょっとでも、かわいそうな映画や物語なら、見ないように、なかったかのように。


ふみはさておき、どっちがいいんでしょうねって、いつも思うわたしです。

どうにもならないことなら、なかったかのようにする、どうでしょうね〜

わからないや〜


夜、ふみに、「ふみはツナミのこと、忘れたいでしょう」と言ったら。
「いや、忘れたいと言ってない。う…ん、28パーセント覚えればいいんじゃない?」とふみが。

なに、その中途半端な数字は。