行方

知らずうちに、サボテンはつぼみを見せました。

嬉しい。

どんな色のお花が咲くのかしら。


明け方4時過ぎ、急に家の3台携帯が同時に警報が鳴り、
鳴りながら、「地震です、地震です」と携帯は言いながら。



怖い怖い。なにがどうなってる!! 蒸し暑いわ、エアコンを点けないと。
揺れてる揺れてる。

急いで警報を止め、スマホワンセグを付け、あっ、津波の警報まで出て、

ワンセグ を手にして、またうとうと。
ポリーもまったく起きた気配がないわ。

まだ早いもの、外はもう明るいけど。


地震の時、やっぱり洋服が便利ね、着物は、ダメだ。
手元に一着洋服を置かないとね。

うとうと。うとうと。


3年前のあの地震の余震だって。

3年前かぁー。
もう3年。
まだ3年。

“もう”か、“まだ”か、人によって違うんでしょうね。



今日も34度。

9時半に、ふみの英語へ出たところ、ふみは「あ、ママ、水泳のカード持った?手続きしないと。してくれるよね?」と笑顔を見せて。

そうかそうか。水泳のカード、また取りに戻って。


ふみのスイミングスクール、今月、休んでます。


原因は、ふみの成績です。

3年生になってから、学校のテスト、みるみる成績が落下。

漢字テスト、算数テスト、60点から、とうとう40点になった時、さすがわたしは悲しいの頂点になりました。


ふみは「40点はなにが悪い!」と逆ギレ。

ひゃ〜、こう言われると、ほんとうにお手上げ。ダメダメ、手を下ろして。

「あのね、ふみ、ふみ今は学生、学生の一番のやることは、お勉強、お勉強がダメ、しかもふみは、やってもやってもダメではなくて、ちゃんとしてないでしょう、それは学生失格よ。パパママは大人、大人は働いて、家事をやって、やらないと失格。じゃ、ふみは勉強しないなら、パパママも今日から仕事しないよ、ご飯・洗濯・掃除しないよ、いい?どうなる?それぞれ自分のやるべきことをやらないと、全部成り立たなくなるでしょう…」

しぶしぶ聞くふみ。

最後は、ちょっと納得して。

それでわたしは、水泳は止めることと提案。
「学生だから、習い事は二の次。成績がダメなら、習い事は一個ずつ止めていくしかない」

サックスは好き、英語も好き、水泳は…、

「水泳を止めるしかないね、どうせ一通り全部できるから、止めていい」
と、わたしが言ったら、難色を見せるふみ。


「わかった。じゃ、まず7月8月休会する。で、これからの全てのテスト、80点以上なら、全ての名前は漢字で書くなら、だったら、復帰することを考える」
と、わたしはこの話を終了させました。


あれから、ふみの、毎日の小テストから、定期的のテスト、
90点、100点、たまに、80点、となりました。

名前も全部、“面倒くさい”の漢字で書くようになって。


15日まで、来月の手続きができるので、ふみは、「8月からやりたい」と言い出して。

してあげようか、約束は約束だから。


この前、塾の模擬試験があって、ふみの国語は、1500人参加者の300位でした。

けど算数は、真ん中すら届いたかどうかの位置でした。


算数は、弱いかな。それとも単なる面倒くさいから、ちゃんとやってないのかな。頑張ればなんとかなるかな。


少なくとも、ふみは塾に行くのは嫌じゃなかったのが、とりあえず助かります。

40点はなにが悪い!みたいな悪夢のような言葉は、2度と聞きたくないから。


知人は、息子がずっと進学塾に通って、けど、肝心な5年生になったら、急に反抗して、塾なんか辞めてやる、と言い出して。
知人は、とても困って、下の子を塾に入れるのを、ためらって、
「逆に5年生になってから入れたほうがいいかな」と知人が。

まさか、ふみはいつか、塾なんか辞めてやる、と言い出したりして?

泣いてやる〜、40点の時は、わたしはもう泣いたけどね。


英語が終わって、お蕎麦を食べて、スイミングスクールへ。
「ぼくなんでバカなことをやったんだろうって今は思うよ、80点以上取れば水泳を休まないで済んだのに、バカだな〜オレっ。後悔してるよ」
と、ふみは苦笑いの顔をして。

「あ、セミだ、今、聞こえた?セミが鳴いてたね」わたしは、急に上のほうからの鳴き声にびっくり。

「昨日も聞こえたよ、学校から出たら、小さい信号あるでしょう、あそこ、セミが木に止まって鳴いてたよ」

もう梅雨明けの時季ですものね。


8月の休会を取り消しして、来月から、また毎週水曜日夕方、水泳に行くことに。

「ふみ、もし40点とか、80点以下なら、また水泳を休会するからね」

「えぇ〜、何回目で?」

は?40点を何回目!?
「80点なら、一回よ一回、一回があれば、すぐ止めるから」
まったくなにを考えてるのかしら。


新宿へ、ふみの漢字練習帳がなくなりそうだから買いに行くことに。

ふみはおもちゃコーナーにずっといて。


「ママ、ゴジラの映画はもちろん観に行くけどさ、これを買わないと、ゴジラファンと言えないよね?ね?ママ」





今朝出る時に、ハサキチにエサをやって、「あ、水換えないとね、今時間がないから、帰ってきたらするよ」と言ったら、
パパは、「とりあえず隣の鉢に入れたら、その水はきれいだから」。

割り箸でハサキチを挟んで出そうとしたら、ハサキチ、素早く逃げたり、暴れたり、元気、元気。


水草がいっぱいの鉢に、ハサキチを入れたら、目をぐりっとさせて、わたしを見てました。


夕飯を食べて、わたしがお皿を洗っていたら、
「ザリガニはどこ?」とパパが。

「水槽の隣の鉢にいるよ」

「いないから聞いてる」

「いるよ、水草の下とか」

「いない」

「うそー」


ハサキチ、いなくなった。

その浅い鉢から脱走したのです。


パパとふみは、懐中電灯で家の隅々まで探しても、姿がまったく見えないです。

わたしは、探していないです。


水から離れたら、ハサキチは死にます。どれぐらい持つかわかりませんが。死ぬに違いないです。


ハサキチのエサやりや、水の取り替え、世話するのは、ほとんどわたしです。


何回も脱皮して、その脱け殻を天日干ししたり。


夜、ハサキチの写真を撮ったり。

懐中電灯で照らして、ただただじっと見たり。


そのハサキチ、今はどこ?早く出てきてよー。

一歳半過ぎたからかなって、最近のハサキチは動きもあまりなく、ジーっとしてるどころか、ほとんど、まさか脱走するとは。

油断したというか、思いもしなかったです。


ハサキチ、ずっとこの日を待ってたのかな、死ぬとわかっていながら。