お花

今朝、ドアに、ペンキの2度塗りをしました。

や〜、なんで楽しいことでしょう。


もうだいぶ慣れて、下に新聞紙も敷かず、さささと。

なんか、あっちこち塗りたくなりました。




今日は、雅叙園へ、生花展を観に行きました。

ふみは積極的ではないが、テレビで生花を観て、まったく興味ないではなかったか
ら、付き合ってくれました。

生花、全然詳しくないですが、なにか人工的に、お花をセンス良く配置したり、とい
う認識のほうが大きかったです。

雅叙園の、やはり百段階段で展示しています。

今日のは、龍生派、ほか、でした。

迫力がありました。

できるだけ自然のまま、できるだけいじらない、“技”を感じさせず。

生花って、こんな雰囲気のもあるんだって、ひそかに驚くわたしでした。





ふみは、「おっ、竹を豪快に使ってるね」と小さい声でコメント。

または、ある作品の前、「これはいい」と、持っている鞄と外套を畳の上に置いて、
胡坐をかいて、その作品をじーっと観ていました。

そんなふうにするお客さんはいなかったので、何人かの人が、一歩前で作品を観て、そしてさりげなくふみの顔を見ていました。

その和室から出るときに、出品者という女性が、ふみの手をとって、「うれしいわ〜、まあ〜、えらいね〜、お花が好きなの?」

「それほどでもないけど…」とふみは小さい声で、照れ笑いしながら。

「ほんとうにうれしいわ〜、何年生なの?」

「三年生です」

「まあ〜」

雅叙園の中庭の飛石でケンケンするふみ。




歩いて目黒の自然公園へ向かう途中、
「ふみ、今日も付き合ってくれてありがとう」


「うん」

「ふみもちょっとは楽しかった?」

「うん。…、ママとこういうことをしてないなら、お花は、うん、チューリップと、バラ、しか知らないかな、あ、あとさくらと」


チューリップとバラは、学校で育てています。



自然公園で、ふみが撮ったにりんそうです。
逆光で、光る輪が二本!



かわいいつくし。

「ふみが保育園に入ったとき、つくし組だったよ。漢字で書くと、“土”に、“筆”、覚えやすいでしょう、つくしって」



優雅なコサギ



飛び立って、カラスのいっぱいいる木に止まって、
間もなく、カラスたちに追っ払われて、


「やっぱり、暗黒が強い」


「なに?その暗黒は」

「だから、暗黒は結局勝つんだよ、正義に、きれいなものに」
あらら、最近、なにを読んでるのかしら。



あ、巨大な尻尾を発見!


なんなの?




あ、蝶々もいました。




自然公園を後にして、



白金の街を歩く。


電話ボックス、飾りみたいです。

うちにあるトフィーが入ってた缶と同じだから、ふみは喜んでました。



わたしは、ほぼ方向音痴です。
歩いて、自宅の方向に向かってると思ってたが、恵比寿3丁目にたどり着いたり。

やっとなんとか広尾あたり着いて、タクシーで帰ってきました。