お花

今日から、ふみは月に一回の生花を習うことに。来年までです。

隣の駅にある、××派の本部で。

今日はその初日です。

朝早々、駅からちょっと歩く場所なんです。
暑くて、今日も真夏日で。

ふみは、 やりたくないと言ってますけれど、
前、わたしと生花展を観に行ったときは、わりと興味津々でした、

その生花展はたまたまその派のでした。

××派の生花は、あまりチマチマな感じがなく、枝とか、自然のままにいかせて、その豪快な雰囲気が、ふみは好きみたいです。

今朝、着きましたから、生徒さんは、いいところのお嬢さんばかり、男の子、ふみ一人じゃないかしら。

先生がふみを見た途端、「××さんですね」と迷わずに仰ってましたから。


ふみは、一番前の端っこの席を選びました。

「真ん中は、いやなの?」と聞いたら、

「ここだけがの黒のだもん」とふみが。

花器の色です。

ふみは黒が好きなんです。



近くのカフェに座って、ふみを待つことに。
暑いですね〜、今日も。




夏に、国立劇場で、歌舞伎の勉強もあります。最後は国立劇場の小ホールの発表もあります。
それを応募してみました、抽選で当たるかどうかはわかりませんが。

当たったらいいな〜って、思っております。

ふみは、歌舞伎に興味ないと言ってましたけど、刀の使い方もあると聞いて、心が動いたのです。


約二時間、ふみたちは今日の勉強が終わりました。


その生花会館の大理石の階段を上がって、ふみをお迎えに。


ふみ以外、もう一人男の子がいました。
眼鏡の優しそうな男の子です。
名前を見ると、なにか由緒正しい家柄に付けられた名前のようで、いい感じを受けました。



お昼は、 神楽坂の回転寿司屋さんに入りました。
ふみ、13皿平らげて、カニ汁お椀いっぱい、「これぐらい食べられないなら、恥だよ」と。

や〜、びっくり。


わたし、ふみと回転寿司屋さんに最後に入ったのは、いつだろう、とにかくその時のふみは、この半分も食べていないと思います。

これが中學校になったら、どうなるのでしょう。こわいこわい。


「R君ね、お昼ね、お母さんと焼肉屋さんで食べたんだって、でね、R君がね、一人3人前も食べたんだって…」


ふみたちの動きを見れば、3人前の焼肉も、13皿の回転寿司も、そりゃ当たり前でしょうね。



「で、生花はどうだった?」

「楽しかった、思ったより」とふみが。


「ぼくがね、器の足元に、菊をいっぱい差したのね、ぼくが生けたのを、先生が見たら、“これは豪快すぎる!”って言ってね、菊を抜いて捨てた、ハハハハ」

「えぇ〜、そう〜」


「ぼく、生花に向いてるかな」

「どうして?」

「女の子たち、みんなきれいに生けてるよ」

「女の子と同じ感じのやったら、失敗じゃない?ふみはふみの個性があるから、ふみらしい生花をしないと、まわりと同じなら、面白くもなにもないから」


「うん」



今日使ったリアトリス芍薬、小菊、を大量に頂いて帰ってきました。






小さいのはトイレにまで生けて。



ふみは児童館に遊びに行って、わたしは、知人との約束で、日本橋高島屋へ、琳派展を観に出掛けました。


いつもなら、外出して、戻って、また外出は、考えられないですけど、今日は、頑張りました。



琳派の絵、どれも好みです。

そのわびさび感に、惚れ惚れです。



ふみが帰って来る前に戻ってきて、

今日は、1万2千歩あまり歩きました。