立春

主人から頂いたお裁縫箱です。

わたしのリクエストですが。


事前に、写真も紹介も見て、どんなものかはわかっていますが、いざ実物を見ると、なぜか、思わず涙が溢れてきました。


丁寧な手作り、柳の枝一本、布への縫い目一つ、職人さんの温もりと真心が伝わってきて、
や〜、道具にというか、実用品に感動するのは、めったにないことです。

職人さんの佐藤昭治さん、どうもありがとうございます。
あなたがお作りになったお裁縫箱は、こんなにも素晴らしくて。
どうぞ、これからもプライドをかけて、作り続けてください。

大事に使わせて頂きます。


ふみは、「ママは本当に古き良きを愛す人だね」

ははは、ははは、

「ぼくは現代人だから」

いやいや、“古き良きを愛す”と言えるふみも、充分古き良きですよ。


「ママは着物だけじゃなくてさ、表情も言葉も、現代人じゃないよね」


「ははは、ははは、それはそれは、誉め言葉として、受けとめさせて頂きます」


真田丸のドラマを見ていて、真田が、安土に行って織田信長を称賛していたところ、
ふみ、「そりゃそうよ、信長によって、楽市楽座をが行われていたから、そりゃ経済はいいはずだよ」と。

楽市楽座…。
へぇ〜、普通にすらすらと言えるふみに、ちょっと感心しました。


一方、ふみは、まだこんなことをやっています。
洗面所の鏡です。



本当にまだまだ幼いわね、まだ“うん〇”を言ったり、描いたり、喜んでるもの。



今日は立春です。日がだいぶ長くなったね。



セーター、少ししか進まなかったです。
一針一針、セーターを編んでるみたいで。
刺繍じゃなくて、セーターを編めば良かったかしら。