開花発表

今日は朝から快晴。お洗濯日和、布団のカバーなどをいっぱい洗濯しちゃった。
干している時、ふみは動物図鑑を持って、ヘビのページを開いて、身を乗り出して、
「ママママ、見て、ヘビだよ、見てよ」とニヤニヤ。何回も。


ふみは時々こうやって私が苦手なこのページを見せ、困っている様子を楽しんでる。
いけずやわ。


ふみと出かけた。


「ふみ見て、あれは何の花かな」
「どれ?あれ?ふみちゃんが聞いてあげる。お〜い、これは何の花?」


誰に聞いてるのよ、この木自身に?



さすが春ね、お花がきれい。もっと前から咲いてるでしょうけど、寒いと、なかなかゆっくり鑑賞できなくてごめんね。
誰に言ってるの、お花に?



こちらは花じゃないけど、微笑ましい。

でも、今日は、ふみと急がなきゃならないの。
さくらを観に行くのよ。





市ヶ谷で降りて、靖国神社へ向かう。
なだらかな坂道、途中で野菜ジュースを飲んで一休み。

気づいたら喫茶店の窓だった。



道端のさくらは、もうちらほら咲き始めている。

幹で咲いてるの、この三輪は、もう満開じゃないか。



もう神社の壁まで歩いてきた。



境内に入った。




気象庁の担当者が、開花の目安となっているソメイヨシノの開花した数を確認中。
マスコミも見物者もたくさん。

そういえば、さっき外でテレビ中継車が何台か止まってた。


十数輪の花が咲いたのを確認し、気象庁は「東京の都心でサクラが開花した」と発表しました。


発表したら、周りに拍手が起こった。




ふみは、その騒ぎと関係なく、枝で長椅子の“修理”に夢中。



またこの砂利を気に入って。

普段の生活のまわりはアスファルトばかりで、砂利や土は珍しいでしょうね。


「あ、ハトだ。白いハト!」



「ハト待ってぇ〜、ハト、枝食べて〜、あっ、逃げちゃった」


枝を食べてって、そりゃ逃げるわよ。




大きな鳥居だね。



さよなら。



また歩いて帰る。
帰りは下り坂だから、いくらかラク



市ヶ谷駅に着いた。


もう春だね。

「問君能有幾多愁 恰似一江春水向東流」の古詩を思いだす。



ふみが加わると、ほのぼのになった。




今日もふみは、よく頑張って歩いてくれた。
疲れたとか言うけど、駅構内でまた走り出す。



洋服屋さんを覗いて見る。ふみはその間に休んでる




東京の都心の開花は去年より1日早く、平年に比べて7日早くなりました。

しかし日本人はデータが好きね。
開花予想、開花発表。
支持率、気候、初詣の人数、テレビに移されてる人の名前の後ろの(年齢)

そんなに気になることかしらね。そんなに重要な参考価値あるのかな。
こういうデータがいっぱい見ていると、人間はだんだんせかせかになっていくんじゃないでしょうかね。


「山があれば山を観る、雨が降れば雨を聞く、夕べもよろしい、明日もよろしい」
というのが、もっと人生らしいんじゃないでしょうかね。
まあ、自分に言っているようなもんだけど。